【学歴】
昭和63年3月 愛知県立 一宮西高等学校 卒業
平成4年3月 京都大学 工学部 数理工学科 卒業
平成6年3月 京都大学大学院 工学研究科 修士課程 (数理工学専攻)修了
平成9年3月 京都大学大学院 工学研究科 博士後期課程 (数理工学専攻) 修了 (学位取得)
【職歴】
平成7年4月 ー 平成9年3月: 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
平成9年4月 ー 平成12年3月: 大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム科学分野 助手
平成12年4月 ー 平成14年2月: 大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム科学分野 講師
平成14年3月 ー 平成17年9月: 大阪大学大学院 基礎工学研究科 システム科学 分野 助教授
平成17年10月 ー 平成25年2月: 東京大学大学院 情報理工学系研究科 数理情報学専攻 助教授(平成19年4月より准教授)
平成25年3月 ー 平成29年3月: 京都大学 数理解析研究所 准教授
平成29年4月 ー 現在: 京都大学 数理解析研究所 教授
その間
カナダ Simon Fraser 大学 計算科学科
アメリカ Rutgers 大学 オペレションズ・リサーチ研究所
オーストリア ウイーン工科大学 計算科学科
スイス連邦工科大学チューリッヒ校 計算科学部
などにおいて客員研究員
【研究分野】
離散数学と最適化
アルゴリズム論と計算量理論
上記の研究分野の人工知能,分散システム,ゲーム理論などへの応用
【受賞等】
平成11年: 平成10年度 電子情報通信学会 論文賞
平成12年: Discrete Applied Mathematics誌 の 1999年のEditors’ Choice (3編)
平成14年: AAAI-2002 Outstanding Paper Award
平成15年: 船井情報科学奨励賞
平成16年: 日本オペレーションズ・リサーチ学会 文献賞
平成16年: Discrete Applied Mathematics誌 の 2003年のEditors’ Choice
平成16年: 第18回日本IBM科学賞
平成16年: 平成16年度 情報処理学会 山下記念研究賞
平成17年: 平成16年度 国立大学法人大阪大学 教育・研究功績賞
平成17年: 平成16年度 情報処理学会 研究開発奨励賞
平成20年: 平成20年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞
平成22年: 船井学術賞受賞
平成23年: 日本オペレーションズ・リサーチ学会 フェロー
平成25年: FAW-AAIM 2013 Best Paper Candidate
平成27年: 平成27年 人工知能学会研究会優秀賞
平成27年: FIT2015 船井ベストペーパー賞
平成28年: ISAAC 2016 Best Paper Award
2019年:日本オペレーションズ・リサーチ学会 事例研究賞
2022年:文部科学大臣表彰 科学技術賞